転職エージェントを利用したときの経験談

転職
  • 転職エージェントを利用して転職活動を行うときって、どんな流れになるんだろう?
  • エージェントってなんだか敷居高そうで利用しづらい…

転職エージェントって利用したことのない人からすると、もしかしたらサービスを利用するのに躊躇してしまうかもしれません。

ですが、初めて転職活動を行う方にこそ、転職エージェントを利用することをオススメします。

アマゾン ザバスソイ

転職エージェントを利用する際の流れ

そもそも転職エージェントとはなんぞや。どんな転職エージェントがあるのか。

これらについては、過去に記事で説明をしておりますので、お時間のある方はご覧ください。

転職活動を開始するときにまずはすること~転職エージェント編~

簡単にエージェントを説明すると、転職を希望する方と中途採用を行いたい企業の間に入って、選考や内定周りの諸調整を行ってくれるサービスです。

エージェントサービスを利用せずに転職活動を行う場合、ご自身で求人検索、応募、書類通過後の選考の日程調整や内定後の入社日等の調整を全て自身で行わなければいけません。

普段仕事が忙しい方や、転職活動に不慣れな方は上記プロセスでそれなりにパワーを割かれますので、大変な思いをする可能性がありますが、その面倒な部分をエージェントが代行して行ってくれるというわけです。

この転職エージェント、様々なサービスがあるわけですが、今回は説明を割愛します。

ご自身にとってよさそうなサービスを選択できれば、基本的には各サービスの自社サイトにて登録手続きを行います。

一部小規模のエージェントについてはビズリーチなどを通じてやりとりをする必要がありますが、この記事を読んでいる大半の方のニーズからはズレますので、あくまで自社サイトをするサービスの説明とします。

個人情報の登録

ご自身の個人情報の登録をサービスサイト内で行います。

このとき、一般的な氏名や住所等の他、職務経歴書の提出が求められることがほとんどです。サービスによっては職務経歴書の提出は後日でも良しとなる場合がありますが、いずれ必ず必要となりますので、このタイミングでできる限り職務経歴書を準備した上で登録することをオススメします(この理由は後程説明します)。

面談の実施

個人情報の登録後、サービス元のオペレーターよりメールもしくは電話で連絡が入り、エージェントとの面談日程の調整打診が入ります。ここでいう面談とは、あなたの担当となるエージェントに対して、転職理由、これまでの職務経歴、そしてどういった転職先を希望するのかなどを説明する場となります。

ここの面談がエージェントを利用して転職活動をする上で非常に重要となります。この面談を踏まえて、あなたに合うとエージェントが思った求人をピックアップし紹介をしてくれるからです。

ということは、です。先に述べた職務経歴書が十分に記載されていない、もしくはご自身の中で整理されていない状態でエージェントとの面談に臨むと、あなたが希望しない求人の紹介を受けることとなり、結果として十分にエージェントサービスを活かしきれずに終わってしまいます。

また、エージェントがあなたの転職意欲が低いと感じてしまった場合には、十分なサポートを得られない可能性すらあります。これはエージェントのビジネスモデルに起因します。

求職者はエージェントを無料で利用できるという話をしました。では、エージェントはどころから収益を上げているのか。それは採用を支援した法人から、成果報酬という形で得ています。つまり、採用が決定しない限り、エージェントはタダ働きとなってしまうわけです。

この点を理解いただければおわかりになるかもしれませんが、転職意欲の低い求職者というのは、エージェントからすればタダ働きになる可能性が高いため、意欲の高い求職者と比較して力の入れようは必然的に変わってきます。

単純に求人情報だけを得たい場合はそこまで職務経歴書を作りこむ必要はありませんが、その場合紹介される求人数も少なる可能性もあります。

求人への応募

エージェントからの面談後、実際に企業への応募をしたいという段階に来たら、あとは応募をするだけです。担当エージェントへ応募したい求人を伝えると、エージェントから企業に対して応募・推薦をしてくれます。ここでいう推薦とは、求人応募する際に、エージェントからなぜあなたを企業へオススメするのか、推薦ポイントを添えることを言います。このことにより、応募書類(履歴書・職務経歴書)だけではわかりにくい点を企業に伝えてくれるため、自己応募するときよりも情報量が多く企業に伝わります。

選考

求人へ応募し、書類選考が通過したらいよいよ面接です。

ですがこの面接、平日に行われるケースがほとんどです。特に選考が進むと、面接官が管理職や役員となることが多く、平日のしかも日中の時間帯で行うこととなります。

普段は働きながらの転職活動で、且つ職場にばれないように活動されている方がほとんどではないでしょうか。

ここの日程調整を、うまく企業の心象を悪くしないように調整してくれるのがエージェントです。お互いの間に入り、日程の調整を行ってくれます。もちろんなんでも要望に応えてもらえるわけではなく、常識の範囲内での対応とはなりますが(週末や祝日の希望を伝えてもまず叶いません)。

また、自己応募ではなかなか聞くことのできない選考の評価なども確認してもらえるため、次の選考に向けての参考情報を得ることもできます。

特に転職活動初心者の方にとっては、新卒依頼の面接となるため、エージェントによっては面接の練習も行ってくれるため、相談してみてもよいでしょう。

内定

無事選考を通過し、内定を獲得することができました。

一安心ですが、ここで油断してはいけません。企業からの条件提示や入社日の調整など、まだまだやらなければいけないことが残っています。

ここで注意しなければいけないのが、条件通知書で年収提示を書面で受けてしまうと、その後交渉することが難しくなります。というのも、この条件通知というのは、企業側で決裁を取った上で提示されるものであるため、それを覆すとなると、企業側で再調整を図る必要や、場合によっては決裁者から承認を得られない場合もあります。はっきりと言って、企業側の心象が悪くなる可能性が非常に高く、後出しで要望を伝えるのは避けた方が良いです。

そのため、内定が出る前から予めエージェントには譲れない条件については、はっきりと伝えておきましょう。これは年収に限った話ではありません。勤務地は今後の転勤についてもはっきりと伝えておく必要があります。100%は叶えられずとも、ご自身では難しい交渉もエージェントが代行して行ってくれます。

入社日については、一般的には内定から1,2か月での入社が一般的です。3か月は企業側としては難色を示すケースがあるため、この点についても内定が出る前からエージェントに相談し、内定が出てからは主に退職交渉の進捗報告を行うという形に持っていけるとスムーズになります。

まとめ

転職活動におけるあらゆるフローにエージェントはサポートに入ってくれるため、転職活動に不慣れな方や、多忙な方についてはエージェントサービスを利用することをオススメします。

ただし、うまくエージェントとコミュニケーションを図れていないと、活用しきれずに消化不良に終わり、納得のいく転職活動とならない可能性が高まる為、エージェントを活用した転職活動を本格的に行うときには、しっかりと準備した上で開始することをオススメします。

※単なる情報収集のみであれば問題ありません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました